新型コロナウィルス感染症による休園休校など各対応について

皆様におかれましては新型コロナウィルス感染症での社会生活においての行動制限など様々なところでご不便な思いをされているとお察し致します。
最近では状況を見ながら少しずつ社会も動き始めております。その様な中ではありますが枚方市においても罹患される方が依然として減らず、また全国的にも増加傾向に転じ第7波への懸念も出て来ております。早く終息の一途を辿る事を切に祈るばかりです。
教室ではこれまで新型コロナに関する様々な件について個別に対応をさせて頂いておりましたが、一定の基準を設けておく事も必要となって来ましたのでこの機会に次の事をお知らせ致します。
生徒の皆様及びご家族が通われる幼稚園、保育園や学校において新型コロナウィルス感染症による休園・休校、クラス閉鎖や学級閉鎖があった場合。また濃厚接触者、陽性と診断された時についての教室の対応を以下の様にさせて頂きます。

休園休校、学級閉鎖など

・休園・休校・学校閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
・クラス閉鎖・学級閉鎖・学年閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
※ご兄妹の通われる学校などでこの期間に該当する場合も同様に教室をお休みください。
※閉鎖期間が7日を超える場合は教室にご相談ください。

・上述に該当する者が教室へ同伴されないようお願い致します。

濃厚接触者の方

・濃厚接触者となった場合、陽性者と接触があった最後の日を0日として7日間の健康観察期間中は教室をお休みください。
・同居家族など生活を共にする方の場合は、患者の発症日(無症状の場合は検体採取日)又は発症後住居内で感染対策 を講じた日のいずれか遅い方を 0 日目とし起算ください。

※検査結果が陰性陽性に関わらず同様にお願いします。

新型コロナウイルス感染症と診断された方

・有症者(みなし陽性者含む)、無症状者いずれの方も療養期間が終わるまで教室をお休みください。
療養期間の詳細については教室にお問合せ頂くか、大阪府ホームページを参照ください。

●以上のいずれかに該当する場合は担当講師ではなく教室までご連絡下さい。