3月の教室のお休みについて

【教室のお休みのお知らせ】

・3月29・30・31日は5週目となりレッスンがありませんので教室は休校となります。
・4月1日(土)は臨時休校となります。
この間の体験レッスンの実施はございません。
ご連絡などがある場合は4/4火曜日以降にお願い致します。

メールフォームでのお問い合わせはいつでも受付ておりますが日・月・祝を挟む場合、返信が遅れる事が有りますので予めご了承ください。
メールフォームでのお問い合わせはこちら

※各レッスンの個別の休みなどは教室掲示の講師出講表をご確認下さい。若しくは担当の講師にご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

今後の予定

・ゴールデンウィークのお休は、4月29日~5月6日

・毎月5週目にあたる日はレッスンがありません。それに伴い教室も休校日と致します。
※1~4週の間に祝日がある場合は5週目にあたる日を開校日にします。

☆5月30・31日、6月29・30日は休校日です。

2023年3月22日

3月以降の感染症予防対策について

新型コロナウィルス感染症予防の観点からレッスン実施にあたっては、この3年皆様にはご協力大変感謝致しております。
今後も当教室では感染症予防対策を継続して参ります。
この度の3月13日からの政府の指針変更に伴いマスクについて、その他の事項についても継続または変更し3月から順次実施のお知らせを致します。

●マスク 3月13日からの政府の指針変更に伴い当教室施設においての基準を設けます。
レッスン時・・・ 講師はこれまで通りマスクの着用をしてレッスンを行います。
生徒の皆様もこれまで通りマスクの着用をしてレッスンを受講して下さい。
待合スペース・・・生徒並びにご同伴者様、講師におかれましても当教室内ではマスクの着用をして下さい。

☆レッスンにおいて今まで通りのマスク対策の継続を致します。
☆マスクについては様々なご意見等ございますが、待合いスペースは狭いスペースである事、混み具合によっては換気だけには頼れない場合もあります。また幅広い年齢層の方がお越しです。様々なケースが考えられますので着用を何卒ご理解の上ご協力をお願い申し上げます

●ピアノ、ヴァイオリンのレッスンについて
・飛沫防止用カーテン・・・2月より取り除いてのレッスンを実施しております。
それに伴いズレないで着用できる不織布マスクを講師生徒共にご着用頂いております。
また講師は出来るだけ対面を避けながら距離を保つ意識でレッスンの実施をしております。
・換気・・・換気扇のレッスン中の常時運転、生徒の入替り毎の5分間の換気実施。ピアノ鍵盤の除菌清掃は今まで通り行います。
レッスンの内容や状況に合わせて各講師の判断でレッスン中にドアを開けた直接換気を実施します。
・ピアノ鍵盤の除菌清掃工程を変更しました。 ※生徒の入替り毎に実施

●管楽器
・楽器準備のブース清掃・・・ レッスン入れ替わりの際の楽器準備の為のテーブルなどを待合スペースに用意しています。
生徒が入れ替わる毎にこのブースの除菌清掃をしておりましたが、この度清掃を簡素化する事になりました。
テーブル等に抗菌・抗ウイルス加工を施しております。簡単な掃除用具を備付け致しますので必要に応じてご使用ください。

※上記について今後の世の中の変化により、上記の事項及びその他の対策においても、変更して行く事があります。

2023年2月28日

新型コロナウィルスに陽性又は濃厚接触者となった場合の各対応について

皆様におかれましては新型コロナウィルス感染症での社会生活において様々なところでご不便な思いをされているとお察し致します。

リプルミュージックでは新型コロナウイルスに関する各対応を以下の様に致します。ご参照頂きますよう宜しくお願い致します。

休園休校、学級閉鎖など

・休園・休校・学校閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
・クラス閉鎖・学級閉鎖・学年閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
※ご兄妹、お子様の通われる学校などが該当する場合その期間中は同様に教室をお休みください。
※閉鎖期間が7日を超える場合は教室にご相談ください。

●上述に該当する者が教室へ同伴されないようお願い致します。

新型コロナウイルス感染症と診断された方

・有症者(みなし陽性者含む)、無症状者いずれの方も健康観察期間が終わるまで教室をお休みください。
・罹患された生徒ご本人が健康観察期間を終えられても、同居者・ご家族が健康観察期間を終えるまで教室をお休みください。

●療養期間:発症から7日間
●健康観察期間:10日間(無症状者健康観察期間:7日間)

濃厚接触者の方

・濃厚接触者となった場合、7日間の健康観察期間中は教室をお休みください。
・生徒ご本人が健康観察期間を終えられても、同居者・ご家族が健康観察期間を終えるまで教室をお休みください。

●健康観察期間:陽性者と接触があった最後の日を0日として7日間
●陽性者が同居家族など生活を共にする方の場合:患者の発症日(無症状の場合は検体採取日)又は発症後住居内で感染対策を講じた日のいずれか遅い方を 0 日目とし7日間

※同居家族の中で、別の家族が発症した場合は、改めてその発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日目としてください。
※同居家族等の待機期間が終了した後も、陽性となった家族の健康観察期間が終了するまでは、引き続き健康観察期間中として教室をお休みください。
※検査結果が陰性陽性に関わらず同様にお願いします。

ご家族がPCR検査を受けた場合

・ご家族がPCR検査などの検査を受けた場合、結果が分かるまで教室をお休みください。

 

●以上のいずれかに該当する場合は担当講師ではなく教室までご連絡下さい。
その際、療養期間など詳細をお聞きする事になりますが予めご了承ください。

年末年始のお休み

【年末年始のお休みのお知らせ】
12月24日(土)~1月4日(水)は年末年始のお休みとなります。
ご確認宜しくお願い致します。

※各レッスンの個別の休みは教室掲示の講師出講表をご確認下さい。若しくは担当の講師にご確認下さい。

※補講については担当講師にご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

●年内の教室への電話連絡は23日までとなります。メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますがお返事は1月5日以降となりますので予めご了承ください。

今後の予定

・レッスン初めは1月5日(木)からです。

・第21回リプルミュージック発表会
2023年1月29日(日)大東市立サーティーホール小ホール

2022年12月13日

教室の夏休み

今年も暑い夏ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
お子様はどんなに暑くても夏休みを満喫されているんでしょうね!
教室もお盆の時期に少し夏休みを頂きますので以下の通りお知らせさせて頂きます。

・教室の夏休みは 8月9~11、16~17日

日月曜・祝日は定休日となります。
教室へのご連絡などある場合は8/12.13、8/18以降にお願い致します。

・メールフォームでのお問い合わせはいつでも受付ておりますが、お返信が遅れる事が有りますので予めご了承ください。
メールフォームでのお問い合わせはこちら
体験のお問合せはこちら

※各レッスンの個別の休みなどは教室掲示の講師出講表をご確認下さい。若しくは担当の講師にご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

 

今後の予定

・9月の予定は23日は祝日の為お休み。29日は5週目の為お休み。

・毎月5週目にあたる日はレッスンがありません。それに伴い教室も休校日と致します。
※1~4週の間に祝日がある場合は5週目にあたる日を開校日します。

2022年8月6日

7月29、30日はお休みです。

・7月29・30日は5週目により全てのレッスンがお休みとなっております。それに伴い教室を休校とさせて頂きますので、体験レッスンの実施もございません。
ご連絡などがある場合は8/2火曜日以降にお願い致します。

・メールフォームでのお問い合わせはいつでも受付ておりますが、お返信が遅れる事が有りますので予めご了承ください。
メールフォームでのお問い合わせはこちら
体験のお問合せはこちら

※各レッスンの個別の休みなどは教室掲示の講師出講表をご確認下さい。若しくは担当の講師にご確認頂きますよう宜しくお願い致します。

 

今後の予定

・8月の連休のお休み 8月9~11、14~17日

・毎月5週目にあたる日はレッスンがありません。それに伴い教室も休校日と致します。
※1~4週の間に祝日がある場合は5週目にあたる日を開校日します。

2022年7月29日

新型コロナウィルス感染症による休園休校など各対応について

皆様におかれましては新型コロナウィルス感染症での社会生活においての行動制限など様々なところでご不便な思いをされているとお察し致します。
最近では状況を見ながら少しずつ社会も動き始めております。その様な中ではありますが枚方市においても罹患される方が依然として減らず、また全国的にも増加傾向に転じ第7波への懸念も出て来ております。早く終息の一途を辿る事を切に祈るばかりです。
教室ではこれまで新型コロナに関する様々な件について個別に対応をさせて頂いておりましたが、一定の基準を設けておく事も必要となって来ましたのでこの機会に次の事をお知らせ致します。
生徒の皆様及びご家族が通われる幼稚園、保育園や学校において新型コロナウィルス感染症による休園・休校、クラス閉鎖や学級閉鎖があった場合。また濃厚接触者、陽性と診断された時についての教室の対応を以下の様にさせて頂きます。

休園休校、学級閉鎖など

・休園・休校・学校閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
・クラス閉鎖・学級閉鎖・学年閉鎖となった場合その期間中は教室をお休みください。
※ご兄妹の通われる学校などでこの期間に該当する場合も同様に教室をお休みください。
※閉鎖期間が7日を超える場合は教室にご相談ください。

・上述に該当する者が教室へ同伴されないようお願い致します。

濃厚接触者の方

・濃厚接触者となった場合、陽性者と接触があった最後の日を0日として7日間の健康観察期間中は教室をお休みください。
・同居家族など生活を共にする方の場合は、患者の発症日(無症状の場合は検体採取日)又は発症後住居内で感染対策 を講じた日のいずれか遅い方を 0 日目とし起算ください。

※検査結果が陰性陽性に関わらず同様にお願いします。

新型コロナウイルス感染症と診断された方

・有症者(みなし陽性者含む)、無症状者いずれの方も療養期間が終わるまで教室をお休みください。
療養期間の詳細については教室にお問合せ頂くか、大阪府ホームページを参照ください。

●以上のいずれかに該当する場合は担当講師ではなく教室までご連絡下さい。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
コロナ禍の中で迎える2度目お正月となってしまいましたが、皆様はどのような新年を迎えられたでしょうか。
この先どうか早く終息の時を向かえる日が来ることを祈るばかりです。

その様な中ではありますがリプルミュージックは今年が20周年記念の節目の年となります。
このように長く続けて来られたのも一重に皆様のお陰あっての事と心より感謝致しております。
今後も更に皆様に必要として頂ける教室になっていけるよう努めて参ります。
本年もこれまでと同様変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い申し上げます。


リプルミュージック
2022年1月2日