ブログ
ブログ一覧
第19回発表会終わりました♪
今年は1月31日(日)、大東市立サーティホール小ホールにて第19回リプルミュージック発表会を開催致しました。
昨年、第18回発表会が終わりまさか次の発表会が緊急事態宣言発令の最中での開催となるとは思いもよりませんでした。
半年前にホールを押さえに行くときもコロナ情勢がどの様になっているか分からなかったので発表会を決めていいかどうか悩みました。
ホールを取ってからも発表会開催を先生や生徒のさんに発表して良いものかも悩みました。
しかしそんな心配はよそにコロナ禍において色んイベントが自粛される中、発表会の実現を願って下さるお声をたくさん聞くことができ、その皆様のお声が準備の半年間ぶれず開催に向けて進める後押し、エネルギーとなりました。
発表会は参加のされる皆様にとって良い思い出の日になる事を考え様々な対策を取り、またご協力頂いての開催となりました。
御来場者もご家族限定で指定席とし、定期的な換気時間などリプル講師にも総動員して頂き全力で生徒の皆さんをサポートさせて頂きました。
それに応えて頂くように、ご来場者一人一人にもご協力頂き、また練習控室でも本番前で沢山練習したい中ですがそこはグッと堪え直前の調整程度の音出しに止め、長時間部屋で練習しないようして下さり生徒の皆様には本当にご苦労をお掛け致しました。
生徒の皆様、ご来場者、講師の皆様、業者様、スタッフにおかれましては当日までの体調管理なども大変だった中、当日も皆様に細部までご協力頂けたお陰で滞りなく終える事が出来なのだと心より感謝致しております。あと少し体調管理の期間がございますが、この経験がもし来年も同じ状況下となった場合でも皆様との信頼関係の上で開催できる材料となりました。
対策一部
リプルミュージック代表挨拶
本当に良い発表会でした
宮之阪3丁目、4丁目チラシ配布!
昨日に引き続きリプルミュージック周辺へチラシ配布に参上いたしました!本日は宮之阪3丁目・4丁目と松丘町の一部です!
今日は肌寒さはありましたが連日の春の心地よい陽気に恵まれとても良いポスティング日和でした♪
日曜日という事もありどこの公園にも沢山の子供たちの元気な声が響いていてとても賑やかな町だなと改めて感じました。一緒に遊びに付き合っている親御さんも笑顔が溢れていて、リプルに通う子供たちもこんな感じでお母さん方にお家で練習を見て貰っているのかな(笑) なんて思える風景でした!
宮之阪と言えばやはり天の川沿いの桜並木ですね!本日満開でした!
=======================================
リプルミュージックでは随時無料体験レッスンを実施しております。
ピアノ、ヴァイオリンをはじめ、サックス・フルート・クラリネット・トランペットの教室があります。
子供から大人まで幅広い年齢層の方々が楽しくマイペースに通ってらっしゃいます!!
・楽譜が読めない。
・楽器を触ってみたいな
・一度弾いてみたかった♪
・今からでも出来るかな・・・・ 等などどんな方でも大丈夫です。
・何かを始めてみたいそんなあなたのサポートを致します。
やりたい時がはじめ時!!まずは思い切って最初の一歩を踏み出してみてください。
楽器との相性や先生との相性、どんなレッスンなのか是非実際に体験して下さい!!
=======================================
リプルの生徒の皆さんは、レッスンだけではなく一緒に楽しく音楽を合わせたり
年1回の発表会や聴き合い会など楽器を通じて楽しく交流を深めています♪
もちろん、ひとりで黙々と練習される方もいらっしゃいます!
初心者から習える教室で楽器を始めてみませんか!
※注意
体験レッスンは各コースの講師と日時を調整後に受講して頂く事になりますので、お問い合わせはお電話又はメールでの予約制となっております。
072-849-0578 又は メールフォームまで
禁野本町2丁目、西禁野、天ノ川町にてチラシ配布!
4月になり春の陽気が心地よい日が続いております。
世間では感染症拡大予防の外出自粛によって枚方市駅周辺でも休日と言うのに人通りもまばらで影響の大きさを感じます。リプルミュージックでは予防措置を取りながら音楽ライフを楽しんでいる皆様をお迎え出来るよう通常通りのレッスンを行っております。
そんな中本日はリプルミュージックの近隣の禁野本町2丁目、西禁野、天ノ川町にチラシ配布に出向きました。歩きながら改めて素敵な地域で教室が出来ているなと感じました!町中から見上げる高台には地域の小学校もあり、校庭にある桜が満開でした!
=======================================
リプルミュージックでは随時無料体験レッスンを実施しております。
ピアノ、ヴァイオリンをはじめ、サックス・フルート・クラリネット・トランペットの教室があります。
子供から大人まで幅広い年齢層の方々が楽しくマイペースに通ってらっしゃいます!!
・楽譜が読めない。
・楽器を触ってみたいな
・一度弾いてみたかった♪
・今からでも出来るかな・・・・ 等などどんな方でも大丈夫です。
・何かを始めてみたいそんなあなたのサポートを致します。
やりたい時がはじめ時!!まずは思い切って最初の一歩を踏み出してみてください。
楽器との相性や先生との相性、どんなレッスンなのか是非実際に体験して下さい!!
=======================================
リプルの生徒の皆さんは、レッスンだけではなく一緒に楽しく音楽を合わせたり
年1回の発表会や聴き合い会など楽器を通じて楽しく交流を深めています♪
もちろん、ひとりで黙々と練習される方もいらっしゃいます!
初心者から習える教室で楽器を始めてみませんか!
※注意
体験レッスンは各コースの講師と日時を調整後に受講して頂く事になりますので、お問い合わせはお電話又はメールでの予約制となっております。
072-849-0578 又は メールフォームまで
第18回リプルミュージック発表会
1月26日(日)大東市立サーティーホールのてリプルミュージック発表会が無事終了しました。
今年は例年に比べ出演者が少なめだったなぁと思います。
その事もありこちらの当初の見込みは予定より少し早めに終わるかなと計算していました。
ところが第1部で進むにつれ予定より5分押し、10分押し・・・ どんどん時間が押していくのです。
いつものなら第1部だけで10分は早く進むのですがどこで計算が間違えたのか。
よく考えてみると皆さん一昨年よりも、そして去年よりも上達されているから1曲当たりの時間が少しずつ長くなっているんですね!
そのことに気が付き講師の中で微笑ましい会話が飛び交い始めます。
発表会は講師としてはとても遣り甲斐を感じる瞬間です。日頃のレッスンの成果が手に取るようにハッキリ見ることのできる機会でもあり、生徒の皆さんの1年間の頑張りが花開く瞬間でもあります。楽器やクラスを超えてあの生徒さん頑張ったね、去年よりも音が良くなったねと、どの講師からもまた生徒の皆さんからも自然と口からこぼれます。
18回も発表会を運営していると慣れてしまって流れ作業的になってしまいそうですが、それどころか毎年いろんな発見が多くあり本当に目が離せない場面が増えて来て嬉しく、楽しくなります。
やっぱり発表会はいいなぁ!!
ソロや先生との連弾
アンサンブル、合奏演奏
講師演奏
♪サックス講師:山添 悟 /ピアノ講師:高倉 千裕
♪ヴァイオリン講師:宮地 睦弓 /ピアノ講師:吉久 夏子
懇親会
えびっさん
昨日、教室が終わってから何とか今年のえびっさんに行くことが出来ました!
1月11日は3日間の内の最終日の残り福、いつもなら空いているのでこのタイミングを狙っていつも行くのですが、今年は土曜日と言うこともあり凄い人で賑わっていました!
福がありますように!